fc2ブログ

宇摩太鼓蔵全国祭写真巻

五穀豊穣と自然への感謝と祈りを目的とする秋祭り。現代に至るまでに、途絶えた出し物もあろうが現存していることを記録に残していくことで祭りを伝えていきたい。

愛媛県四国中央市上分町 上分神社秋季大祭 2010/10/13 金澤太鼓台

元上分バス駅前交差点で回し太鼓。下之町・上之町方面から御花集めを終えて帰落するところでした。何回も回してました、この日の金澤は若衆中心の運行なのでギャラリーの女の子も後を付いていきます。上分町の独特なところは後を付いていくギャラリーでしょうか。女性が集団で太鼓台の後を付いていく地区はあまり見かけません。老若男女問わずの秋祭りといったところでしょうか。14日の地区内統一運行は一層ギャラリーが多くなります。
P1030054_20110518001031.jpg
  1. 2011/05/31(火) 21:52:19|
  2. 上分町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛媛県四国中央市上分町 上分神社秋季大祭 2008/10/15 下之町太鼓台

例年なら上分町・金田町合同カキ比べの後、練り合いなどしてるのですが、昨年と同じ時間に行っても解散したようで金澤は自部落運行中、上之町は自治会館前で行ったり来たりを繰り返しておりました。で、探し当てたのが下之町太鼓台です。交通係の方に聞くとこのまま終了するとのこと。ちょうど交差点で回し太鼓をするところに間に合い、撮影
下之町 08151
下之町 08152
下之町 08153
下之町 08154
  1. 2009/04/15(水) 23:40:19|
  2. 上分町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛媛県四国中央市上分町 上分神社秋季大祭 2008/10/14 下之町太鼓台

四地区統一寄せに出場した下之町太鼓台です。カキ夫が隙間無くカキ棒につき本部席前へ向かいます。下之町 08141勢い良く練りながら本部席前へ向います
下之町 08142本部席前では御花を頂き、台車をつけたまま差し上げ披露。

下之町 08143中央へ戻って、再度差し上げをします
下之町 08144見事、差し上げました
このあと、定位置へ戻り金澤太鼓台が進行し本部席前で差し上げをして殿を務めました。写真はありません。ビデオ撮影で手一杯でしたので
  1. 2008/12/18(木) 21:07:48|
  2. 上分町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛媛県四国中央市上分町 上分神社秋季大祭 2008/10/14 上之町太鼓台

四地区統一寄せに出場した上之町太鼓台。金川太鼓台の差し上げ披露で中央へ進んだあたりから上之町が練りながら進行。が、すぐに定位置に戻り金川太鼓台が定位置に帰ったところで改めて勢い良く練り始め本部前へと向いました。
上之町 081
本部席前での差し上げ披露を終え、中央へ戻り改めて差し上げをします
上之町 082
台車が重いので、少しあがっては肩を入れて息を整えます
上之町 083.
肩を入れて、一気に差し上げました。なお、ビデオ撮影と同時撮影のため差し上げ写真はありません
  1. 2008/12/18(木) 20:47:55|
  2. 上分町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

愛媛県四国中央市上分町 上分神社秋季大祭 2008/10/13 上之町太鼓台

地区周りをする上之町太鼓台。夜間撮影が苦手なデジカメのため、これが精一杯の感度です
上之町 081
  1. 2008/12/11(木) 23:36:31|
  2. 上分町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

カテゴリー

最近のコメント

管理人紹介

旧川之江市在住

丸と映像

Author:丸と映像
名は無くなろうとも
故郷は消えぬ
宇摩の名は歴史に残り
見聞広めし
われ幾多の祭りを
記録に残す見物行脚

全国の祭見物行脚の 記録です。

総来訪者数


無料カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

管理人直通手紙

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード